調査モニターのご案内Guidance of Research Monitorアダムスモニターパネル規約
アダムスモニターパネル規約
第一条 総則
- 本規約は、株式会社アダムスコミュニケーション(以下「当社」といいます)が、当社が主催する登録会員制アンケートモニター組織(以下「アダムスモニターパネル」といいます)へ入会した会員に対して、市場調査または世論調査等を目的としたアンケートを行う時の、当社と会員の契約条件を定めるものです。
- 当社と会員の双方は本規約を承認し、遵守するものとします。
- アダムスモニターパネルの運営は、アダムスモニターパネル事務局が行うものとします。
- 当社は、会員の事前の承諾を得ることなく、また、予告なしに本規約、およびアダムスモニターパネルの名称を変更できるものとします。
第二条 アンケート
- 当社は、当社が必要と認める時に、会員に対してアンケートを依頼するものとし、会員はできる限り当該アンケートに協力するものとします。
- 当社は、調査事業を遂行する目的で、アンケートの回答情報を会員本人の承諾なく第三者へ開示・提供することがあります。
但し、第三者へ開示・提供するアンケートの回答情報には、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の会員本人を特定できる情報を含まないものとします。
- 会員は、アンケートの回答を行うにあたり、当社が定める方法に従うものとします。
第三条 入会資格
- 下記のすべての条件を満たす方は、所定の登録手続きを行うことにより、アダムスモニターパネルへ入会することができるものとします。
- a. 当社が実施するアンケートにご協力いただく意思のある方。
- b. 日本国内に居住している満15歳以上で中学校卒業以上の方。
- c. 広告代理店、市場調査会社、マスコミ関係のいずれにも勤務していない方。(ご家族の方が左記に該当している場合も含みます。)
- d. 既にアダムスモニターパネルの会員として登録されていない方。
- e. 本規約を承諾された方。
- 未成年の方は、その親権者の同意を得たうえで登録手続きを行うものとします。
- 当社は、会員として承認することを不適当と判断した場合、入会の承認を行わないことができるものとします。
また、入会後であっても本規約の第八条に定める会員資格の取消事由に該当した場合は、入会を取り消すことができるものとします。
第四条 入会登録および登録期間
- アダムスモニターパネルへの入会希望者は、入会するにあたって登録手続きを行う必要があります。
- アダムスモニターパネルへの入会希望者は、登録手続きにおいて、登録情報のすべての項目について、事実に基づき正確に申告するものとします。
- 会員の登録期間は限定しないものとします。
但し、会員自らの意思で退会した場合、および、会員が、第八条3項に該当する理由によって退会となった場合は、その時点において、当該会員の登録は抹消されるものとします。
- アダムスモニターパネルへの入会希望者は、アダムスモニターパネルへ入会する際に、グリーンスタンプ株式会社が運営する会員制のポイントサービスである、My GreenStamp(旧J-Point)へ自動的に入会することを了承するものとします。
第五条 登録情報の取り扱い
- 当社は、会員の登録情報を管理・保有するものとします。
- 会員は、住所、電話番号、メールアドレス等の登録情報に変更が生じた場合、速やかに登録情報の変更手続きを行うものとします。
- 当社は、電話、メール、その他の方法によって、会員に対して必要に応じて随時、登録情報の内容確認の実施、または登録情報の更新手続きの依頼を行うことがあります。
会員は、当社から登録情報の更新手続きの依頼があった場合、所定の期間内に更新手続きを行うものとします。
- 当社は、会員の登録情報について、当社の定める個人情報保護方針に基づいて取り扱いを行うものとします。
第六条 個人情報
- 当社は、会員の個人情報を以下の目的のみに利用します。ただし、当社は、予め会員に通知して、以下の目的と相応の関連を持つと判断される範囲内において、利用目的を変更できるものとします。
- a. 当社のアンケートによる回答情報の取得のため。
- b. 会員の登録情報の確認や更新手続きの依頼、その他会員登録手続のため。
- c. 会員への謝礼送付のため。
- d. このほか、この会員規約上の義務を履行しまたは権利を行使するため。
- 当社は、会員より取得した個人情報を、以下の場合を除き、第三者へ提供しないものとします。
- a. 当該会員の事前の承諾を得て提供する場合。
- b. 会員個人を特定できない方法にて提供する場合。
- c. 法令に基づき提供する場合。
- d. 第4項に掲げる業務を、委託業者へ委託する場合。
- 当社は、当該会員からの個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等(内容の訂正、追加、または削除)、利用停止等(利用の停止、消去、および第三者への提供の停止)の求めに、遅滞なく対応するものとします。
- 当社は、会員との連絡業務などアダムスモニターパネルの目的を達成するために必要な業務を委託業者に委託し、会員の事前の承諾を得ることなく、会員の個人情報を委託業者に開示することができるものとします。
この場合、当社は、十分な個人情報の保護水準を満たしている委託業者を選定するものとします。
- 個人情報に関するお問い合わせは、下記の「個人情報相談窓口」までお願いします。
「個人情報相談窓口」
株式会社アダムスコミュニケーション 個人情報保護管理者 清水宏一
住所:東京都杉並区上高井戸1-8-17 ブライトコアビル新館6階
電話:0120-373-548
privacy@aaa.co.jp
第七条 会員IDおよびパスワードの管理
- 会員登録後に本サイトを利用する際には、当社が交付する会員IDと、会員が設定したパスワードを使用するものとします。
会員IDは、会員期間中を通じて変更することができません。
パスワードは、会員が本サイトの会員情報変更画面を使用して変更することができます。
- 会員は、会員IDとパスワードの管理および使用について、一切の責任を負うものとします。
万一、会員の管理不十分、または第三者による不正使用等による問題が発生した場合でも、当社は一切責任を負わないものとします。
- 会員IDとパスワードは、会員本人のみが使用できるものとします。
第八条 退会および会員資格の取り消し
- 会員は、いつでもアダムスモニターパネルの退会を申請することができるものとします。
- 会員がアダムスモニターパネルからの退会を希望する場合は、所定の手続きにより退会申請を行うものとします。当社が退会申請を受理した時点で退会となります。
- 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、会員の承諾の有無に関わらず、いつでも会員資格を取り消し、退会とすることができるものとします。
- a. 当社が定めた所定の期間内に、会員が必要な登録情報の更新手続きを行わず、当社が会員として不適当と判断した場合。
- b. 当社へ申し出がされていない状態で一定回数以上、電話、電子メール等で連絡が取れなくなった場合。
- c. 会員本人若しくはご家族が広告代理店・市場調査会社・マスコミ関係に勤務することになった場合。
- d. その他、本規約の第十条に定める禁止事項に該当する行為があった場合。
- e. その他、当社が不適当と判断した場合。
- 当社は、会員の退会後、退会者からの問合せ対応を行うため、当該退会者の登録情報を一定期間保有します。その後、登録情報は全て消去します。
第九条 アンケートの回答に対する謝礼
- 当社は、会員の承諾を得て無償で実施する場合を除いて、アンケートの回答に対する謝礼として、My GreenStamp(旧J-Point)のポイント、金券、景品等を提供するものとします。
- 当社は、各アンケートの回答に対する謝礼の内容および提供時期について、各アンケートを依頼する時に、対象の会員へ通知するものとします。
- アンケートの回答内容が、明らかに不誠実・不適切なものと当社が判断した場合、または、公序良俗に反していた場合、当社は当該アンケートについての謝礼を提供しないことができるものとします。
- 登録情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど)の不備が原因で、会員が謝礼を受取れなかった場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
第十条 禁止事項
- 会員の以下に該当する、またはその恐れのある行為は禁止します。
- a. 法令に違反する行為。
- b. 公序良俗に反する行為。
- c. 当社及び第三者の著作権を侵害する行為。
- d. アダムスモニターパネルの運営を妨害する行為。
- e. アダムスモニターパネルに登録されている他の会員に対して不利益を及ぼす行為。
- f. 当社が運営するサーバーに対して不正なアクセス、ハッキングを行う行為。
- g. 会員ID・パスワードの他人への譲渡、貸与、名義変更、売買などの行為。
- h. アダムスモニターパネルへ重複して会員登録し、複数の会員IDを取得または使用する行為。
- i. 入会時に虚偽の内容で登録手続きを行う行為。
- j. 当社が行うアンケートに対して虚偽の回答を行う行為。
- k. 第十一条に定める会員の守秘義務に違反する行為。
- l. アダムスモニターパネルのアンケートに関して知りえた情報を、当社の許可無く使用して行うすべての行為。
- m. その他、当社が不適当と判断する行為。
第十一条 守秘義務
- 会員は、アンケート回答の有無にかかわらず、アダムスモニターパネルのアンケートのテーマや内容に関する情報について、第三者へ知らせてはならないものとします。
- 守秘義務は、アダムスモニターパネル退会後および会員資格の取り消し後においても消滅しないものとします。
第十二条 回答情報の著作権
- アンケートの回答情報について、その著作権および、その他一切の権利は、全て当社が有するものとし、会員は、当社及び第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
第十三条 損害賠償の請求
- 会員が本規約のいずれかに違反し、当社あるいは第三者に損害を与えた場合、当社は当該会員に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
第十四条 免責
- 当社は、アダムスモニターパネルの活動の変更、中断、中止に起因して会員が蒙った不利益または損害について、一切責任を負わないものとします。
- 当社は、本サイトの情報等について、本規約施行のときにおける一般的な不正アクセス防止手段を講じても回避することのできない第三者の不正アクセス等によって生じた損害につき、一切責任を負わないものとします。
- 会員が登録と異なるメールアドレスを使用して受発信を行った場合、当該会員に不利益、損害が発生しても、当社はその責任を負わないものとします。
第十五条 活動内容の変更、中断、および中止
- 当社は、下記のいずれかに該当する事態が発生した場合、会員の事前の承諾を得ることなく、アダムスモニターパネルの活動内容を中断する場合があります。
- a. アダムスモニターパネルの運用に関連するシステムの定期保守、更新ならびに緊急の場合。
- b. 火災、停電、天災等の不可抗力により、活動の継続が困難になった場合。
- c. その他不測の事態により、当社が活動の継続が困難と判断した場合。
- 当社は、一定の予告期間をもって、会員の事前の承諾を得ることなく、アダムスモニターパネルの活動内容の一部または、全部を変更する場合があります。
- 当社は、一定の予告期間をもって、会員の事前の承諾を得ることなく、アダムスモニターパネルの活動を中止する場合があります。
- アダムスモニターパネルの活動を中止する場合、会員の登録情報は当社が責任をもって廃棄します。
第十六条 専属的合意管轄裁判所
- 当社と会員の間で本規約に関連して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(制定)平成15年4月1日
(改訂)令和3年2月10日