
Inside Sales インサイドセールス
アプローチから
クロージングまで。
豊富なメソッド、
あります。
リード(見込み客)の獲得はもちろんのこと、顧客への育成、契約のクロージング、さらにマーケティング戦略を含めた「総合的なインサイドセールス」業務を、アウトソーサーとして提供しています。
たとえばこんな課題を、
インサイドセールスで
解決します
下記のようなあらゆる課題の解決を図るため、電話・Eメール・FAXなどによる継続的なコンタクトを目指した、最適な規模でのインサイドセールスのソリューションを提供します。
新規開拓が
できない
顧客育成が
できない
継続率を
高めたい
契約率を
上げたい
業務効率を
上げたい
従業員をコア業務に
集中させたい

メソッド共有による相乗効果
当社が創業以来培ってきた、学術的なバックボーンに基づく「分析」、およびコールセンター事業との相乗効果を活かし、効率的かつ効果的なインサイドセールス戦略を実現。
最適な解決策のアウトプット
KPI(重要業績評価指標)の底上げを図るためのプロセスをマネジメントし、課題解決へ導く最適な規模でのインサイドセールス環境をご提案。安定的な営業数字の獲得を目指せます。
「BtoB」「IT」への強み
製造から販売、購入後のサポートまでの一貫体制での「BtoB」対応をに強みを持ち、また広く深い専門知識を必要とする「IT」関連事業を得意分野としています。
導入事例

- #インサイドセールス
HRソリューションに関するインサイドセールス支援
人事管理部門責任者へのアプローチ。 求人広告、人材紹介、その他HRテクノロジーソ…

- #インサイドセールス
データセンターソリューションに関するインサイドセールス支援
情報システム部門責任者へのアプローチ。 経営的観点より、事業継続やセキュリティ…

- #インサイドセールス
ビジネスパソコン・サーバーに関するインサイドセールス支援
情報システム部門責任者へのアプローチ。
インサイドセールスの流れ
Inside Sales 01
インサイドセールスの
目的の明確化
規模の大小などに関わらず、お客様が抱えている課題をお伝えください。アダムスのノウハウを加味しながら、改めて与件を整理していきます。この課題解決のために必要なデータをイメージし、対象や仕組みを明確化してご提示。ともに目的を確認しながら、目標達成に必要な体制を整えてまいります。
Inside Sales 02
現状調査・導入計画の決定
目的あるいは課題解決のために必要な計画を、正当な手順を追って決定。具体的なターゲットやアプローチ方法など、課題解決に向けて、現状の問題点や必要となるコールセンターの構成と過不足を洗い出し、お客様とアダムスとの間での認識を一致させていきます。またここで、事業目標を達成するために必要な指標であるKPI(重要業績評価指標)を設定し、当初の目的達成のためのマイルストーンとして置き、最適なプロセスをご提案します。
Inside Sales 03
業務実施
費用対効果を念頭に、お客様の課題を最短で解決に導くべく、必要となる作業期間を明示。これに伴い策定した計画を実行します。
Inside Sales 04
報告・サジェスチョン
結果の分析を詳細なリポートによってご報告。お客様との協議の上、同一もしくは異なる手法、あるいは複合的な手法を駆使した再検証のご提案や、課題内容によっては意思決定のご提言も行います。
よくあるご質問
Q.
契約の最小単位を
教えてください。
A.
明確な基準はありません。
ターゲットリストのボリュームが少ないと効果測定が難しくなるため、一定程度のボリュームを想定していただくことをおすすめします。
Q.
導入の期間を
教えてください。
A.
ターゲットリストとオペレーションの内容により異なります。1週間~1カ月間程度で準備することが多いです。
Q.
費用感が知りたいです。
A.
ターゲットリストとオペレーションの内容により費用算出しお見積りいたします。お気軽にお問合せください。
Q.
特殊な商品ですが
対応可能ですか?
A.
様々な業種、製品に対応可能です。当社のマネジメントフレームワークにあてはめることで、適切な成果が期待できます。まずはお気軽にお問合せください。